全国有志大連合(全有連)第三十七回栃木大会参加
令和四年(皇紀二六八二年)五月十五日 栃木県護国神社において全国有志大連合 第三十七回栃木大会が開催された。 全国有志大連合とは・・・ 全国の右翼民族派有志が相集い設立。団体の集合体ではなく個人加盟の勉強会兼政治団体であ …
令和四年(皇紀二六八二年)五月十五日 栃木県護国神社において全国有志大連合 第三十七回栃木大会が開催された。 全国有志大連合とは・・・ 全国の右翼民族派有志が相集い設立。団体の集合体ではなく個人加盟の勉強会兼政治団体であ …
令和四年五月十一日 令和元年五月十一日に自刃された沼山光洋さんの殉節日です。 令和四年五月十一日午前二時半頃の靖国神社 都内某所にある憂国烈士の碑に名前を連ねられています 靖国神社参拝 群馬県にあるお墓にも …
令和四年(皇紀二六八二年) 五月三日 現在の日本国憲法は、GHQが日本弱体化のために押し付けた英文式憲法である。 よって我々大日本愛国党は天皇陛下を中心とした国家の建設、皇軍創設が急務である!と一日も早い憲法の改正を訴え …
令和四年四月二十二日 靖國神社で最も重要な祭事とされている春秋に行われる例大祭の春に行われるのが春季例大祭です。 春季例大祭当日祭では、生前、お召し上がりになっていた御饌神酒や海の幸、山の幸などの神饌50台をお供えして神 …
令和四年三月十三日、自民党大会が行われるグランドプリンスホテル新高輪に要望書を手交に参じました。 その後、令和四年二月二十四日ロシアがウクライナに侵攻したことでロシア大使館へ抗議を行いました
本日は島根県が制定した竹島の日ということで、我々愛国党は竹島奪還を訴え運動を展開した。 我々、大日本愛国党は一日も早く不当に占拠されている皇土の奪還を目指すものであります。 この日は山口二矢烈士のお誕生日ということで墓参 …
令和四年(皇紀二六八二年)二月十九日全教定期大会粉砕行動 聖職者の本義を忘れ偏向教育と労働者の権利を不当に履行する共産党員の教職員組合 赤旗『全教』の解体を求め粉砕行動を敢行致しました。 令和四年(皇紀二六八二年)二月二 …
令和四年(皇紀二六八二年) 二月十一日紀元節 本日は皇紀二千六百八十二年 建国記念日です。 我が愛国党の前身「建国会」で提唱しました建国祭が大衆に根強く浸透し賑やかなお祭りが各地で開催されました。 我が大日本愛国党は建国 …