令和三年天長節弥栄
令和三年二月二十三日天長節 コロナ禍ということで一般参賀は中止となったが天皇陛下のご生誕を寿ぎ皇居へ その後赤坂御所正門前にてご拝顔賜り聖寿萬歳 奉祝天長節 最後は靖国神社参拝で …
令和三年二月二十三日天長節 コロナ禍ということで一般参賀は中止となったが天皇陛下のご生誕を寿ぎ皇居へ その後赤坂御所正門前にてご拝顔賜り聖寿萬歳 奉祝天長節 最後は靖国神社参拝で …
皇紀二六八〇年(令和二年)八月十五日 英霊追悼の日 靖国の杜に眠る英霊に感謝の誠を捧げます。 われら一億、後に続くを信ずると遺して散華された英霊に感謝の心をもって対し、七生報国の微衷を尽さんとす。 顧みれば戦後半世紀、英 …
皇紀二六七九年(令和元年)十月十八日、我ら大日本愛国党は 靖國神社秋季例大祭當日祭に参列しました。 靖国神社で最も重要な祭事とされている春秋に行われる例大祭の秋に行われるのが秋季例大祭です。 【動画】御幣物 …